概要
運営主体 | 社会福祉法人 高知県福祉事業財団 |
理事長 | 森田 洋介 |
園長 | 野村 容子 |
定員 | 120名 |
職員 | 園長、主任保育士、保健師、保育士、特別支援加配保育士、家庭支援保育士、 調理員、用務員 |
沿革 | 昭和46年、高知市の中心地に三歳児未満保育(特に0歳児)の要望により、 社会福祉法人高知県社会福祉事業財団 丸の内保育園として設置。 |
保育目標
安全と健康
健康で十分な発育ができるよう運動や休息、栄養に注意して規則正しい生活をする。
基本的な生活習慣を身に着ける
食事、睡眠、排泄、着脱、清潔など、正しい習慣を繰り返し身につけていく。
自主性を育てる
積極的に遊びや活動ができるようにし、自主強調などの社会性を育てる。
考える力を養う
生活や遊びを通して豊かな情操を養い思考力の基礎を養う。