投稿者: 三里保育園

家族の日

三里保育園のお知らせ2022年06月02日

5月31日は「家族の日」としています。 そこで、大好きなお家の方に子ども達がありがとうの感謝の気持ちを込めて手作りのプレゼントを作りました。   ● 0歳児さんのプレゼント 紙粘土や絵の具で可愛い作品が出来まし…


こいのぼり運動会ごっこ🎏

三里保育園のお知らせ2022年05月20日

5月17日(火)こいのぼり運動会ごっこが開催されました。コロナ渦で今年は子ども達のみの開催となりましたが、一人一人楽しい時間が過ごせるよう、競技数や内容、踊りなど、年齢に合わせて行いました。 幼児組は4月下旬より、少しず…


トマトときゅうりの苗を植えたよ!

三里保育園のお知らせ2022年05月07日

先日、トマトときゅうりの苗を植えました。みんなで、かわりばんこに土を掘って植えました。「ちくちくするね〜」「毛が生えちゅうね〜」などと、葉っぱの感触も味わいました。最後にそーと優しく土を被せました。 ジョーロに水を入れて…


こいのぼりを作ったよ🎏

三里保育園のお知らせ2022年05月07日

今日も元気いっぱいの子ども達。園庭では、こいのぼりも気持ちよさそうに泳いでいます。 先日、持ち帰ったこいのぼり製作を紹介します。 まずは0歳児さん 今年度初めての製作活動! 足形でこいのぼりを作りました。スタンプをつける…


内科検診を受けました

三里保育園のお知らせ2022年04月28日

園医の坂井先生による内科検診を行いました。幼児組・うさぎ組のお友だちは1人ずつ職員室で検診を行い、ひよこ組・りす組のお友だちは2階の部屋で行いました。 昼寝の時間帯でしたが、幼児組さんは名前を呼ばれると返事をして、大きな…


みんなで行ってきたよ

三里保育園のお知らせ2022年04月28日

さくら組・ばら組2クラスで、「子ども110番」のシールを貼っているお店や施設を回って来ました。 「ここにもアンパンマンのマークあったよ〜!」とアンパンマンのマークを見つけたりと、楽しみながら歩いていきました。 「三里保育…


オニはそと~!!

三里保育園のお知らせ2022年02月07日

2月3日は豆まきでした。 保育園にも毎年、近くの大平山からオニさんたちがやってきます👹 数日前から子どもたちは「今日オニくる?」など、そわそわしていました。 豆まき当日は、まだオニが来ていないのに部屋の隅…


2022 今年初めての体操教室

三里保育園のお知らせ2022年01月27日

2022年になり、初めての体操教室がありました。 年長児さんはテニスボールを使っての運動をしました。 上に投げたり、歩きながら上に投げたり、寝転がって上に投げてキャッチ。 2人組になり向かい合って転がしたりワンバウンドで…


火の用心🔥

三里保育園のお知らせ2022年01月21日

毎年この時期になると、年長児さんが「火の用心」を呼び掛けに地域を歩いています。 近くの消防署から拍子木をお借りして、法被を着て出かけました。 「火の用心、マッチ一本火事のもと」 子どもたちの可愛い声と拍子木の音で注意を呼…


クリスマス会🎅

三里保育園のお知らせ2021年12月27日

24日(金)はクリスマス会でした。 保育園のツリーには、しばらく前からサンタさんへのお手紙が・・・   クリスマス会当日は、子どもたちの出し物も。 まずは5歳児さんのトーンチャイム演奏からスタートしました。 と…