☆クリスマス会☆ 三里保育園のお知らせ2020年12月19日 18日(金)は、子どもたちが待ちに待った「クリスマス会」の日でした。 朝から「今日サンタさん来る?」と聞いている子どもたち。 保育士もサンタ帽子を被り、どこからかクリスマスソングも聞こえてきます。 サンタさんをお迎えする… 続きを読む
クリスマスの飾りを作ったよ☆ 三里保育園のお知らせ2020年12月16日 クリスマス会を前に、子どもたちが作った素敵なクリスマス飾りが廊下を賑やかにしてくれています。 入ってきた人たちを、クリスマス気分で楽しい気持ちにしてくれていますよ。 … 続きを読む
お店屋さんごっこ★ 三里保育園のお知らせ2020年12月14日 今日は、待ちに待った「お店屋さんごっこ」の日です。 先週末に商品が飾られ、帰りに「どれを買おうかな~」「ぼくはコレを買う!」「私はコレ!」とお話していました。 お店の名前は・・・ 「さくらまーけっと」 子どもたちが話し合… 続きを読む
毎日のマラソン 三里保育園のお知らせ2020年12月11日 少しずつ冬らしく、寒くなってきましたね。 幼児組さんは、そんな寒さを吹き飛ばすように毎日園庭でマラソンを行っています。 一斉に駆け出すこどもたち。 元気いっぱいです! 広い園庭を元気に走り回るこどもたちには、きっと風邪な… 続きを読む
おもちつき♪ 三里保育園のお知らせ2020年12月04日 今日は、おもちつきの日。 年長組さんが、ペッタンコ~!それ!ペッタンコ~! もち米の状態から始めて、みんなで力を合わせて「おもち」にしてくれました! つく前に、もち米を少しずつ食べてみました。 「なんか、お餅の味がする~… 続きを読む
和食の日 三里保育園のお知らせ2020年12月03日 少し前になりますが、11月24日は「いい、にほんしょく」という語呂合わせで「和食の日」になっています。 秋まつり等で遅くなりましたが、4・5歳児さんが今日「だし」についてのお勉強をしました。 まずは子どもたちに「今日は、… 続きを読む
クッキング☆ 三里保育園のお知らせ2020年11月30日 3・4・5歳児さんには、食育活動の一環として毎年クッキング保育を行っています。 3歳児さんは、ラップおにぎりです。 まずはラップの上にご飯を置いてもらって・・・ つつんでいきます。 楽しそうだったり、真剣だったり・・・。… 続きを読む
おまつりごっこ 三里保育園のお知らせ2020年11月25日 21日(土)は4・5歳児さんの秋まつりでしたが、25日(水)には0~3歳児さんにもお祭りの雰囲気で楽しんでもらおうと「おまつりごっこ」をしました。 目玉コーナーの「ガチャポン」! 職員の手作りプラバンが入っていました。 … 続きを読む
秋まつり 三里保育園のお知らせ2020年11月25日 21日(土)、4・5歳児さんを対象に「秋まつり」を開催しました。 まずは、おみこしで登場です! 「わっしょい!わっしょい!」の掛け声とともに、力強くおみこしを担いでくれました。 その後は、よさこい鳴子踊り。 正調踊りを上… 続きを読む
七五三 三里保育園のお知らせ2020年11月13日 11月15日は七五三ですね。 保育園では、毎年自分たちでお祝いの袋を手作りしています。 0歳児の作品です。大きい子は筆を持って、小さい子はフィンガーペインティングで子どもたちに人気の絵本の「だるまさん」を塗りました。 お… 続きを読む