三里保育園のお知らせ

交通安全教室🚥

三里保育園のお知らせ2024年06月04日

5月22日(水)に市役所の方と東警察署の方が来て交通安全指導をしてくれました。 まず、3・4・5歳児さんで大切なお話を聞きました。   その中で【約束した事】 ①車に乗る時にはチャイルドシートやジュニアシートに…


歯みがき教室🦷

三里保育園のお知らせ2024年06月04日

5月21日(火)に年長組さんを対象に歯みがき教室がありました。 高知学園短期大学 歯科衛生学科の学生さんが来て、子ども達に分かりやすく教えてくれました。 紙芝居を使って、歯の磨き方を教えてくれたり、うがいのクイズに答えた…


こいのぼり運動会をしたよ!

三里保育園のお知らせ2024年05月22日

5月9日(木)晴天の下、こいのぼり運動会をしました! 子ども達だけで行う運動会なので、年上のお友だちが年下のお友だちと手を繋ぎ、一緒に楽しみました。 かけっこもずいぶん上手に、速く走れるようになりました! 3歳児さんは初…


こいのぼり製作🎏

三里保育園のお知らせ2024年05月22日

5月の製作は「こいのぼり」!   0歳児さんは、可愛いこいのぼりを作りました。 初めての製作活動。出来る事が限られている0歳児さんは手形・足形でこいのぼりを作りました。手のひらや足の裏にスタンプをつける時は、少…


110番のいえ

三里保育園のお知らせ2024年04月23日

先日、さくら組さん(4・5歳児)が「子ども110番のいえ」をまわってきました。 「子ども110番のいえ」は、「標章が貼られている民家や事業所は、犯罪や事故の被害に遭い、助けを必要とする子どもの緊急避難場所として提供される…


ピクニックごっこ

三里保育園のお知らせ2024年04月22日

桜が満開の晴れた日、さくら組さん(4・5歳児)が近くの公園までピクニックに行ってきました。 花や虫を探したり、丁度さくらが満開で子どもたちも「きれい!」と言って見上げていました。     さくらの木の…


入園・対面の日

三里保育園のお知らせ2024年04月22日

4月1日から、新年度が始まりました。 今年の入園式は、幼児組さんも参加して行いました。 園歌を歌ったり、先生の出し物を見たりしました。   新しいお友だちも増え、新しいクラス、新しい先生・・・3月から4月になる…


お別れパーティー

三里保育園のお知らせ2024年03月29日

12日(火)は、大好きな5歳児さんとのパーティーが ありました。 各クラス、5歳児さんと一緒に遊んで楽しみました。 ひよこ組さんは、Creepy Nuts(クリーピーナッツ) のBling-Bang-Bang-Bornの…


お別れ遠足

三里保育園のお知らせ2024年03月29日

3月11日(月)は、「お別れ遠足」でした。 3・4・5歳児が一緒に大型バスに乗り わんぱーくこうちに出かけました。 みんなで手をつないで、歩いて園内をまわりました。 ワニやヘビ、チンパンジーを見て、笑ったり 驚いたりして…


おひなさま🎎

三里保育園のお知らせ2024年03月29日

3月3日は、ひなまつりでした。 ひなまつりは、女の子の健やかな 成長を願う行事です。 保育園では、かわいいおひなさまを 作って、廊下に飾りました。 どのクラスも可愛く仕上がりましたね。   0歳児さんの製作 紙…